妊娠中はお口のトラブル起きやすい
愛知県名古屋市瑞穂区のルクス歯科・矯正歯科 瑞穂院歯科医師 院長 伊藤聖将です。
今回は妊娠とお口の環境についてお話ししたいと思います。
妊娠中はホルモンの関係などで、口の中の炎症が起きやすいです。(妊娠性歯肉炎)
妊娠中は10〜70%ほどの頻度で起こるとされています。
主な原因はホルモンのバランスの変化によるところが多いのですが、実際には「つわり」などでうまく歯ブラシが当てられなくて歯ぐきの炎症を起こしてしまうケースも時々見かけます。
ひどい場合は炎症が顎のほうに広がり、日常生活に支障をきたす場合もあります。
妊娠中に歯周病になると、その影響は母体だけでなく胎児にも及びます。
それは、早産や低体重児出産のリスクです。また出産後に赤ちゃんのお口の中に影響します。
出産が近づくと妊婦の体内にプロスタグランジンというホルモンが出てきます。これが出産を促すホルモンになります。
ところが重度の歯周病になってもこのホルモンが出てくるのです。
このため歯周病が重度の場合は早産や低体重児の出産などが起こりやすくなるのです。
よって妊娠中は特に歯周病をひどくしないようにしなければいけません。
s
そこでブラッシングが大事な役割を果たします。これは口の中をきれいにする自分でできるもの(セルフケア)です。
もう一つは歯科医院での口の中のクリーニング(プロフェッショナルケア)です。これはスケーリングや歯面清掃などです。
これらのことを妊娠前から常日頃行っておくことが大切です。
日ごろからお口の中を清潔にしていると、さあ妊娠したというときにもお口のクリーニング時に苦労せずに済むのではないでしょうか。
s
s
s
ぜひあなたのお口のお悩み、ご相談ください。
原因をしっかりと把握し、メインテナンスを通して一緒に歯科ライフを送りませんか?
ご来院お待ちしております。